できるかぎり忘れることこそ、優秀な証になる

できるかぎり忘れることこそ、優秀な証になる

人の頭は、覚えることはそれほど得意ではありません。

 

頭の中で記憶したり、考えたりできるのは、

だいたい7つと言われています。

 

この7つ。

重要なことだろうが、なんでもないことだろうが、

関係ないようです。

 

とっても重要なことを7つ覚えていても、

「あ、靴ひもがほどけてる。結ばなきゃ。」

と思った瞬間、1つ失います。

怖いですね。

 

仕事ができる人は、メモ魔です。

思いついたことは、メモをしておき、あとは忘れてしまう。

すると、ひらめきはメモに残っており、

頭の中には余裕があるので、新しいものが入ります。

 

「いかに多くのことを記憶しておけるか?」が、

優秀であることの証明である時代は、かつてありました。

これからは、

「いかに多くのことを忘れることができるか?」が、

優秀であることの条件です。

 

なるべく多くのことを忘れ、新しいものをどんどん頭の中で生み出していく。

それが、優秀の定義になります。

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。