「必要なものは、買わなくちゃ手に入らない」という思い込みを捨てる

「必要なものは、買わなくちゃ手に入らない」という思い込みを捨てる

「いいものは、買わないと手に入らない。」

「だから、一所懸命働いて、お金を稼いで、買えるようにならないといけない。」

そのように思い込んでしまっています。

 

でも、生活に充分なものを手に入れるのに、買う必要のないもの、安くても用が済むものは、結構あると思います。

過剰に必要なものを諦め、過剰に働くのをやめ、「充分使えるものは、自分で作れる範囲で作る」というスタンスに変えていくと、ちょっと気が楽になります。

そうすることで、低収入でも、生きやすくなってくると思います。

そして、大震災のような「お金があっても、物が手に入らない」状態になった時、自分で作れるというのは心強いことです。

 

 

ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
東京書籍 (2014-03-28)
売り上げランキング: 9,022