できることが増えると、仕事が楽しくなる。できることが少ないと、自分がこの職場にいる価値を見失う。

できることが増えると、仕事が楽しくなる。できることが少ないと、自分がこの職場にいる価値を見失う。

できることが増えると、仕事が楽しくなります。

お客さんとも、同僚ともうまくいき出して、「ああ、この仕事をやっててよかったな。」と思えるものです。

 

逆を言うと、できることが少ないと、仕事が辛くなります。

お客とももめ、同僚ともギクシャクし、「ああ、俺はこの仕事に向いてないな。」と思ってしまいます。

 

有能感があるか、無力感にうちひしがれるか。

その職場に、自分がいる価値を感じられるか。

そこが、大きな分かれ目だと思います。

 

 

折れない自信をつくるシンプルな習慣 (朝日新書)
心屋仁之助
朝日新聞出版 (2014-04-11)
売り上げランキング: 6,917