今の職場に情熱を持てずに、転職や起業しても、成功しないんじゃない?

何か、今の職場が、嫌ですね。
自分に合わない気がします。
本来の僕は、じっくりと取り組む追求タイプで、緊急案件をザクザク処理していく仕事は、なんか向きません。
人と関わるのもそんなに得意ではなく、モノ相手の方が性にあっています。
そんな思いもあってか、独立起業に気が向いてしまっています。
農業や畜産業を軸にした、人と自然が共生する、ソーシャルビジネス。そんなのがいいな、と思っています。
「そっちのほうが、俺、向いてるんじゃない?そっちのほうが、活躍できるんじゃない?そっちのほうが、情熱をもてるんじゃない?」
なんて、気軽に考えています。
でもさ、どんな職場でも大変なのは、それはそうだと思うんですよね。
それで、嫌だ嫌だと言って逃げていても、青い鳥は見つからないと思うんですよね。
今の職場でも情熱を燃やせないと、起業や転職しても、成功しないんじゃないか?
きっと、今の職場で働く意義を見つけられてないから、モチベーションが下がってるんだよ。
今の職場の存在する意義を見つけるんだ。