不登校の子に、ビデオチャットを利用してみたらどうか

不登校の子に、ビデオチャットを利用してみたらどうか

「人と関わるのが苦手で、友達とあまりうまくいってなくて、でも本当は勉強が好きだし先生とは会いたい。できれば、学校も行きたい。」

 

そう思いながら、不登校に苦しんでいる子供はけっこういると思います。

 

もし、こういう子のためにIT機器を生かすとしたらどういうことができるでしょう。

 

 

例えば、ビデオチャットはどうでしょうか?いわゆる、テレビ電話です。

スマホがあればできます。

 

家からは出られないけど、先生と一対一で、画面を通して顔を見ながらお話しできます。授業も受けられます。

最初は、ビデオチャットでしか話せないけど、徐々に家の外で会ってみるとか、学校に来て先生の顔を見て帰るとか、少しずつ家から出て学校に来られるようになったらいいな、と思います。

 

 

ビデオチャットの中でも、Googleハングアウト(無料)を使えば、複数人と同時にビデオチャットできます。

仲のいい(負担にならない)子だけを集めて、顔を見ながら会話するのもいいんじゃないですか?

 

引きこもるか、学校に来るかという2者択一ではなくて、「家にいながらも、先生や友達とつながれる」。

そういう選択肢も、あっていいかと思います。

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。