当日の気分に左右されないように、前日の自分に「今日やること」を決めておいてもらう

仕事は、すべてが楽しいものとは限らず、中には「できればやりたくないな~」というものもあります。

 

「やりたくないな~」と思ってしまったら、モチベーションが下がり、手の動きが鈍くなり、後回しになってしまいます。

 

後回しにしたって、そのうち期限が来てしまい、慌てて一層ストレスを感じながら、嫌々やることになります。

機嫌がギリギリになったり、過ぎたりすることで、周りに迷惑をかけたりもします。

 

最悪ですね。

 

 

 

上から順に淡々とこなせば、今日の仕事は終わる

 

そのように、嫌だから手を付けないとか、モチベーションの低さに左右されないようにする方法はあります。

1つのリストを作るだけです。

 

それは、「今日やるリスト」です。

僕は、メインリストと呼んでいますが、「今日はこれだけやる。これだけやれば、もう安心して帰っても大丈夫。」というリストです。

 

 

「今日やるリスト」は、上から順にこなしていけばいいように組みます。

しかも、自然に業務時間内に終わるように組んでます。

だから、やりたくないな~なんてモジモジしていると時間を食ってしまい、業務時間内に終わらなくなります。

淡々と上から順にこなすだけです。

 

 

僕の「今日やるリスト」である、メインリストはこんな感じ

メインリスト

 

 

どの仕事に、どれだけの時間がかかるか、あらかじめ見積りをしています。

だから、業務時間内に終わるように、仕事が組めるのです。

 

開始時間と終了時間は、あとから実績として入れます。

 

計算が簡単なように、Excelを使っています。

でも、紙の上でもできます。

 

 

 

「今日やること」をあらかじめ決めておかないと、気分に振り回される

 

このように、「今日やるリスト」を作らないと、どうしても「やりたくない仕事」は後回しにしがちです。

その場その場でやりたいことを優先すると、やりたくないけどやらざるを得ない仕事はどんどん後回しになり、悲劇につながってしまいます。

 

「今日やる仕事」は、その時の気分で決めるのではなく、やるべきことをやるべきです。

 

 

当日の自分の動きを決めるのは、前日の自分が最適だと思います。

つまり、前日に、翌日分の「今日やるリスト」を作成する習慣が大事なのです。

 

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。