子どもの好きなことを追及するため、毎日書き残すことにしました

以前にも書きましたが、僕は毎日、日記のようなものを書いています。

日次レポートと呼んでいます。

 

日々のささやかな幸せやつまづきに気づくために、僕がやっている簡単日記のやり方 | Big yesな日々をプロデュース

 

 

最近ここに、「子どもの好きなこと」を意識的に書くようにしました。

iPhoneアプリ「everform」にセットしたテンプレート(定型文)に、ちょっとだけ編集をくわえたのです。

線引き後

 

 

今までも子どもの観察はしていましたが、そこに(子どもの好きなこと中心に)と加えたのです。

 

なぜなら、子どもの好きなことをとことん追求させてあげたいからです。

 

 

 

そのためには、子どもの好きなことを知らなきゃいけないのですが、これが意外と頭から抜けてしまいがちだと思います。

思ったより、覚えていないのです。

 

子どもは成長します。おもちゃも増えます。

興味の対象も、若干移っていきます。

子どもは1人じゃありません。

 

すると、はて、どっちの子は、何が好きだったっけな?なんて考え込んでしまうのです。

 

 

これは、僕の記憶力が弱いからでしょうか?

僕の、子どもへの関心が薄いからでしょうか?

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれません。

 

少なくとも僕は、けっこう忘れてしまうものなんです。

 

 

それじゃもったいないので、毎日書き残しておくことにしました。

こんな感じ記入後

 

 

 

さあ、子どもの好きなものを追及して、面白くて、深い世界へダイブしますよ!

 

 

クリック→ ここから利用登録すると、無料でEvernoteのプレミアム会員が試せます

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください