日々のささやかな幸せやつまづきに気づくために、僕がやっている簡単日記のやり方

日々のささやかな幸せやつまづきに気づくために、僕がやっている簡単日記のやり方

昨日は、子どもといる幸せについて書きました。

子育ては、自分の人生の犠牲の上に成り立つのか | Big yesな日々をプロデュース

 

そこで触れている、日記をできるだけ簡単に書くアプリや方法をお伝えします。

 

情報の保存や検索に、世界一優れたサービス「Evernote」を使うので、まだご利用でない方は、以下のリンクからぜひ登録してみてください。

  クリック→ ここから利用登録すると、無料でEvernoteのプレミアム会員が試せます

 

そして、iPhoneアプリを使いますので、ご了承ください。

 

 

 

では、アプリの紹介からです。

 

iPhoneアプリ EverForm

「Everform」は、あらかじめ作っておいたフォーマットを、繰り返し使えるアプリです。

 

 

アプリを立ち上げて最初の画面

 

 

ここでフォーマットを作ります

 

 

僕の場合は、日記のフォーマットを作っています。

●今日したこと

●子どもの観察

1.達成感を感じたことは?

2.そのために何をした?

3.課題だと感じたことは?

4.原因は?

5.次はどうすべき?

6.まず何をやる?

 

日記のフォーマット

僕は日記とは言わず、「日次レポート」と呼んでいます。

必ずすべてを埋める必要はなくて、書けるところだけ書きます。

 

 

書き終わったらEvernoteに送る

右上のボタンで、すぐEvernoteへ送れます。

 

 

Evernoteにアップロードされました

 

 

 

あとは、毎朝、前の日にEvernoteにアップされた日記を読み返しています。

さらに言うと、毎週土曜日は、1週間分の日記をまとめています(=週次レポート)。

そして、毎月月初めには、1ヶ月分の週次レポートをまとめています(=月次レポート)。

 

Evernoteにまとめられたレポートたち Evernote日次レポート

たいした手間じゃないです。

 

 

この、毎日、毎週、毎月のルーチンは、Toodledoというタスク管理サービスに入力してあるので、覚えておく必要もなければ、やり忘れることもありません。

 

 

こうすることで、日々のささやかな幸せやつまづきを、思い出すことができるのですね。

 

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください