カンファレンス週間で準備不足になり、反省してます。くやしいっす!

カンファレンス週間で準備不足になり、反省してます。くやしいっす!

今月おこなわれているカンファレンスについて、準備不足という点で大反省しています。

僕は施設の中でコーディネーターという役割を負っており、関係機関との調整を請け負っています。

 

今月末は、16ケースのカンファレンスが立て続けにおこなわれており、事前に将来設計や意見調整を行わなければなりませんでした。

それぞれのケースに、施設内担当がいて、福祉事務所や児童相談所などのワーカーがいます。場合によっては、市役所の所管課にも確認しなければならないこともあり、地域資源の確認もあります。

保護者ともやりとりします。

それらを、16ケースごとのそれぞれの事情をくみながら、同時並行で調整を進めていかなければなりませんでした。

2月末の事ですから、遅くとも1月に入ったらどんどん調整を進めるべきだったのです。

 

しかし、12~1月に大きなプロジェクトが4つ入っており、そちらに割く労力がとても大きかった。

加えて、2人の我が子が交互に体調を崩し、かみさんと交互に仕事を休みながら看病に当たった時期でした。今の保育所は、病児を預かれる体制にないため、親が休まなければならないのです。

 

そうこうしているうちに2月に入り、あわててカンファレンスの調整。

調整というのは、いろんな部署の返事待ちをし、考察し、意見調整していくものですから、本来時間がかかるものです。

それをあわててやろうとしても、うまくいきません。

 

結局、準備不足のままカンファレンス週間へ突入。

調整ミスもありました。

来月の日程調整にもすでに、支障が出てきています。(関係者の方、すみません)

 

ですので、僕は今、非常に反省しております。

 

大きなプロジェクトがあると、どうしてもそちらばかりが気になり、手が動き、たった2~3か月先のことでさえおろそかになってしまうということです。

2~3か月先のイベント(予定)であっても、その準備にかかる時間を考えれば、すでに今イベントは始まっている。

それなのに、「カンファレンスの準備」という仕事が、今入っていることに、気づいていなかったのです。

 

いや、見ないようにしていたのかもしれません。

 

大きなプロジェクトは、全体像を描き、スケジューリングし、先読みをして、少しずつ進めるべきですね。

「〇〇の準備」というタスクを、3か月前に入れてもいいプロジェクトがないか、確認する

そういうルーチンを組み込んでいこうと思います。

こころがけをするのではなく、具体的なルーチンワーク(定期作業)としてタスクリストに組み込んでおくのがポイントです。

こころにかけておいても、どうせ忘れますから。

 

明日から、あやまりながら調整を進めます。

 

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください