January 2014( 2 )

Month
iPad miniがあったので、MacBook Airへの物欲を押さえられた!まだiPhoneとiPad miniだけあればいいや。
もう数年前から、Appleのパソコンが欲しいと思っていました。 iPhoneとiPadに惚れ込んでいく中、やはりパソコンもApple製がいいと思ったからです。 そして買う時は、軽快に持ち運びできて、フォルムもかっこいいMacBook Airと決めていました。 好きなブロガーさん達が、次々とAirやProのレビューを披露...
お風呂で浮かんだアイデアを逃さないためのグッズ遍歴
以前から僕は、お風呂でふいに浮かぶアイデアをとても大事にしていて、すぐにアイデアを保存できるようにしています。 その、アイデアを保存するためのツールが、どのように変わってきたのかを、ご紹介します。 脱衣所にメモ用紙とペン 最初は、脱衣所にメモ用紙とペンを置いていた時期が長くありました。 アイデアが浮かぶと、ザザッと湯舟...
地域福祉の情報整理のために、シンプルでクールな情報プラットフォームを構築したい
24時間の生活を丸抱えだった入所施設が減っていき、入院期間も縮小されていきます。 代わりに福祉サービスが地域へ求められています。   それを後押しするかのように、平成18年に障害者自立支援法が成立し、事業所が計画すれば事業展開をしやすくなりました。 大規模な福祉施設ではなく、小規模な福祉機関が、地域に格段に増...
最初から補助輪なしで自転車が乗れる!?ストライダーに乗ることで!
子どもが補助輪つき自転車で楽しみだしました。 公園に行くと、ずっとぐるぐる回ってます。 そんなある日、5~6歳くらいかな?という男の子が、息子(4歳)に話しかけてくれて、自転車の話になりました。 そしたらなんと、その男の子は、補助輪なしの自転車に乗っていたのです。 背丈は息子とたいして変わらないのに。   息...
ローソンのiTunesコード(1500円)プレゼントに応募した!
ローソンが、iTunesカードを2枚以上買うと、500円以上のiTunesコードをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 ギフトカード|店内サービス|ローソン 僕は、5000円カードを2枚買ったので、1500円のコードをもらえることになります。 応募は、ネットから。 空メールを送った後、次々に指示が出ます。 簡単です...
去年の書籍代は、8万円。減らすべきかどうか
去年の書籍代(定期購読誌を含む)を計算してみたら、8万円以上ありました。 1か月のおこづかいが10000円なので、年間12万円のうち半分以上を書籍代へ充てていることになります。 月ごとになおすと、7000円ですね。 ハードカバーの新刊を買えば、1500円以上することも少なくないので、この額はけして多くはないと思います。...
仕事も家庭も忙しい30代は、子どもとの時間を意識的に大事にすべき
僕は、たった1度の人生なのだから、後悔のないように生きたいと思っています。 では、人生のうちで、後悔しがちなことは何でしょうか。 本田健さんによると、成功者たちが口々に言うのは、「子どもとの時間をもっと持てばよかった」ということだそうです。 う~ん、分かるような気がします。 やりたいこと、やるべきことが盛りだくさんな中...
年初の仕事始め!連休明けでも安定してスタートできた3つの理由
連休が終わり、子どもたちが保育園・幼稚園に行き出してある意味ほっとしています。   昨日、仕事始めだった方は多いのではないでしょうか。 僕もそうでした。 そして、連休明けの初日にもかかわらず、非常にスムーズなスタートがきれたので、その理由を考えてみました。 今の仕事が、面白いと思っている 面白いと思えるのは、...
【2013年下半期の振り返り】家事・育児にほとんどの時間がとられるけど、夫婦でゆっくり話す時間は必要なんだ
プライベートでも、毎日その日を振り返り、毎週その週を振り返り、毎月その月を振り返っています。 そして今回は、2013年の下半期を振り返ってみました。 そこでつくづく思ったのが、夫婦でゆっくり話す時間は、必要なんだということです。 子育てしていると、しかも共働きだと、夫婦でゆっくり話し合う時間がとても少ないです。 同じ屋...
子どもの学習支援によって、親も輝いてしまう
貧困世帯で不利な状況にあると、高校進学すら難しくなってしまいます。 そんな世帯の子ども向けに、学習会を開いている団体が増えてきました。 貴重なレポートも読めるようになってきました。 そこで、印象的な文章があります。 子どもはよく言いますけれども、学習教室で一番よかったことが、今までテストで6点ぐらいだったのがやっと10...
【ふくタス】顔の見える関係が、どれほど大事なのかは、考えておく
福祉業界では、「顔の見える関係」が重視されます。 困った時、悩んだ時、すぐに相談ができるには信頼関係が大事で、その一歩が、顔の見える関係です。 一方、顔の見える関係であるためには、時間やコストがかかります。 特定の場所、特定の時間に、人が集まらないとならないからです。 在宅福祉や地域連携が強く求められるにつれ、顔の見え...
公園で笑っているという役割
いつも子どもを連れていく、近くの公園があります。 そこに、中2くらいの、そこそこいい大きさの兄ちゃんたちが、遊んでいました。 裸足になったりぶら下がったりして、無邪気なものです。 同じ公園の、やや離れたベンチ。 だいぶ年配の男性が1人座っています。 中2の兄ちゃんたちを見て、笑っていました。なんと声をあげて。 「ハッハ...
子どもが貧困のさなかで育ち、それが連鎖するのを防ぐのが福祉なのに、むしろ悪化させているとは
貧困な世帯で育つ子どもは、様々な不利をこうむり、それが一生続く。 いや、一生どころか、貧困世帯の連鎖を生みます。 それが、アメリカの研究からは言えることです。 日本では、貧困に関する公式な調査はされていないので、正確なことはなかなか言えません。 日本では、貧困は、あってはならないのでしょう。 ないものでなくてはならない...
通勤時間は、ブロネクを聞いてリフレッシュ&自分磨き
ブロネクとは ブロガー ネクスト ドア(Blogger Nest Door) という企画があります。 主旨は、 日本全国に点在するブロガーを 個人的にお話ししたいという理由で トークして、ユナイトして、パーティしちゃう ハングアウトでつながる場 あたかも隣の部屋をノックするくらいの気軽さで あなたもお話しませんか? と...
お・も・ち・す・き。なので、のりをパリッと噛みちぎれるこの道具が便利
正月なので、毎日おもちを食べてます。   おもちを食べる時は、のりを巻いていそべにするのが、我が家の一番多い食べ方です。 子どもも、その食べ方が好きです。 しかし、ノリがしけっていて、うまく噛み切れないことがあるんですね。   その場合、親がいちいち餅をちぎって細かくしてあげないといけません。 子ど...
世の中はうまくいかないことばかり。だから記録して、予測して、振り返るのだ。
世の中は、うまくいかないことが多いです。 なぜなら、人は一人では生きていけないからです。 誰かと支え合いながら生きています。 大なり小なり、個人的な希望を叶えるためには、誰かの協力が必要で、それはお金を払ったり、頭を下げたり、持ちつ持たれつのなかで、力を貸してもらうものです。 些細なことでも、やりたいことは、すべてその...
2014年 それは、今よりずっと多忙になる2015年以降も、とどまらずに進み続けるための準備の年になる
2014年が始まりました。 明けましておめでとうございます。     2014年 今年はどのような年にすべきか、去年の10月から考え続けていました。 その結果、以下のように決めました。   今よりずっと多忙になる2015年。 しかし、2015年以降も、けしてとどまらずに、確実に前へ進み続け...