ベビーベッドを買ったけど、結局使わなかった。
赤ちゃんが生まれる家庭では、ベビーベッドの購入を検討されることでしょう。
うちの場合は、1人目は最近から買いませんでした。
もともと夫婦がベッドではなく、下に布団を敷いて寝ていたので、そこに赤ちゃんが加わるだけ、という形にしました。
特に不便はありませんでした。
さて、2人目が産まれるというとき、ベビーベッドを買いました。
なぜなら、赤ちゃんが1人目の子に潰されてしまわないか心配だったからです。
でも、中古を買いましたけど。
結果的に、ベビーベッドは、ほとんど使いませんでしたね。
ベビーベッドのいいところは、柵があって、赤ちゃんを守れるところです。
でも、下に寝ていれば転がり落ちることはないですし、1人目が赤ちゃんになにかすることはありませんでした。
なにより、赤ちゃんは親がそばにいないと泣いてしまうので、添い寝をします。
添い寝をするには、ベビーベッドでは無理なのです。
結局、雑魚寝。
ベビーベッドは、ただの物置となりました。
買わなくてもよかった…。
買ったけど安い中古でよかった…。
レンタルでもいいかもしれませんね。
Posted from するぷろ for iOS.
LEAVE A REPLY