読書枚数を記録していたので、ブログを嫌いにならなくてよかった瞬間

このブログを開始するために、自分の生き方を見直したり、本田直之さんの『パーソナル・マーケティング』を基にしたワーキングをしたりしました。

 

そして、独自ドメインやWordPressの構築をしたりして、スタートまでにかなり時間を費やしたわけです。

それが、11月初旬のこと。

 

 

 

で、時間があればブログ構築へ向かっていたこの間、

 

「読書が全然できてね〜よ。本を買うだけ買って無駄になるじゃあああああん。」

 

という嘆きがムクムクと頭の中で大きくなってました。
やっぱブログは負担だよな。どう縮小しようかな、なんて思ってました。

 

で、毎月恒例の、読書枚数ログを確認したところ…

 

あれ。

おい。

なんと。

 

11月は、1765枚ということで、最近では遜色ない枚数を読んでいました。
(僕は、冊数ではなく、枚数で記録しています。)

読書枚数ログ

 

読書ができてない、っていうのは、ただの感覚なだけだったのですね。
事実とは違いました。

へたにブログを負担に感じずに済んだ瞬間でした。
なんか、救われました。

 

まことに、記録は大事でございます。

さて、ブログも、読書も、楽しみましょう!

とくまる
公務員タスク管理の人
「自分のペース」と「安心感」で、自分らしい仕事をしよう!
うまく仕事ができずに悩んだ20代。
タスクシュートを中心としたタスク管理を始めてから、自治体独自の制度創設メンバーに抜てき、主任の昇任試験に合格。
制約の多い公務員のためのタスク管理を研究中。
愛用はTaskChute2。
自分史/発達障害/子育てパパ
※発信は所属する組織とは関係なく、個人の見解です。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください